 |
個人宅とは違い、事業用物件の実に70%以上は、「適正よりも高い」賃料をお支払いされているのが現状です。まずは無料にて「適正賃料の調査診断」を行い、「適正よりも高い」物件に対して適正化
を図ります。
3500件以上の実績により経験豊富な専門スタッフが明確な理論やノウハウに基いて適正化を図る
ため、貸主との関係が悪化したり、トラブルになることは皆無です。
専門スタッフがお客様をサポートいたしますので、お客様のご要望や条件をお気軽にご相談くだ
さい。 |
|
 |
|
 |
現在の賃料が適正な金額かどうかを、周辺相場だけでなく、入居年数や借りているフロアの広さ、入居企業が上場しているか、どのような事業内容なのかなど、さまざまな要因から専門の調査スタッフが無料で調査・診断させていただきます。適正賃料診断後、診断結果のご報告をさせていただき、算出された適正な賃料をご提示いたします。 |
 |
元銀行員・元店舗開発責任者といった専門スタッフが、適切なアドバイスをし、お客様のご要望や条件のご確認と、ご了承の上で契約締結まで責任をもってサポートいたします。減額改定に必要な理論に基づいて平均2週間〜1ヶ月半で、調査から減額改定へのサポートをさせていただきます。
※途中経過につきましては、報告書を作成させていただき、必要に応じて打ち合わせを行いながら慎重に進めて参ります。 |
 |
もし減額が成立しなければ、派遣料金以外の費用は発生いたしません。
お客様と契約を結ばせていただき、貸主様に訪問しコンサルティング業務をさせていただく場合は、派遣料金として1日1万円(交通費込み)が発生いたします。
その他、事前準備や打ち合わせにかかる諸経費は弊社で負担いたします。
※人件費・調査費・書類作成費・現地調査費・資料収集費・通信費・初期費用など、減額が成立した場合は派遣料金以外で成功報酬が発生いたします。
|
|
|
 |
「家賃110番」の具体的なサービスの流れは下記のとおりとなります。 |
STEP 1 |
サービスのご案内 |
 |
家賃110番のご案内をさせていただきます。 |
STEP 2 |
賃料の無料診断 |
 |
現在の賃料が適正な金額かどうかを、まずは専門の調査スタッフが無料で調査・診断させていただきます。 |
STEP 3 |
診断結果のご報告 |
 |
診断結果のご報告をさせていただき、算出された適正な賃料をご提示いたします。 |
STEP 4 |
コンサルティング契約の締結 |
 |
調査結果をもとに、お客様のご要望や条件などのご確認と、十分な打ち合わせの上でコンサルティング契約を締結いたします。 |
STEP 5 |
コンサルティング業務の開始 |
|
調査資料などをもとに、賃料の適正価格を説明する資料の作成や独自のノウハウなどを通じて、貴社が減額に至るようサポートしていきます。 |
|
|
 |
賃料は、人件費につぐ大きな固定費です。コスト削減を考えた場合、電気、ガス、水道のような「流動的」なコストの削減では下がる金額も月々に変化し、安定したコスト削減は望めません。それに比べ固定費である賃料が下がるということは、確実に「下がる金額が確定」するということです。つまり賃料という大きなコストダウンにより、原資を創出し、『戦略的な経営』を実施することが可能となります。物件や入居時の状況、入居年数等の条件はさまざまですが、お取扱い物件の内70%以上の物件が減額に成功しており、10%〜30%の削減率となっております。 |
 |
 |
減額金額一覧
|
1ヶ月あたり |
1年間削減額 |
2年間削減額 |
3年間削減額 |
1店舗の場合 |
15万円 |
180万円 |
360万円 |
540万円 |
3店舗の場合 |
45万円 |
540万円 |
1,080万円 |
1,620万円 |
10店舗の場合 |
150万円 |
1,800万円 |
3,600万円 |
5,400万円 |
|
|
 |
下記の3点の条件を満たしている事業所が対象物件となります。
※一部ご利用いただけないエリアがございます。 |
 |
|
 |
 |
※人件費、調査費、書類作成費、通信費等の諸費用はすべて当社で負担します。
※貸主様の都合により、3年未満の規定限定(1年・2年間)といった条件付き減額となった場合には、別途算出いたします。
※料金は一括にてお支払いただきます。 |
|
注意事項 |
※家賃110番ご利用分のご請求は提携先ビズキューブ・コンサルティング株式会社からと
なります。 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
本サイトは株式会社まるトクと提携しているビスキューブ・コンサルティング株式会社が提供しているまるトク会員様専用ページです。 |
 |
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
会社概要 http://www.yachin110.com/
お問合せ 0077-786-110
|
|
|